そと川りんご園概要

会社名 株式会社そと川りんご園
代表取締役 外川 清孝
住所 青森県平川市広船広沢93
TEL・FAX tel:0172-44-2029 fax:0172-44-1216
e-mail mr-ringo@sotokawa.com
経営面積 1200a(10a=1,000㎡)約東京ドーム3個分
栽培品種 つがる・トキ・ほのか(早生ふじ)・シナノスイート・おいらせ・シナノゴールド  王林・ふじ他
その他の果物 もも・ブドウ・さくらんぼ・・・他(あくまで、趣味の栽培です)

様々な栽培方法

有機栽培

有機質肥料を使って20数年になります。 化学肥料だけだとは土を壊します。有機質を使うことで土を柔らかくして作物を丈夫に育てます。丈夫に育った植物は、病害虫に強く健全な実を付けます。確かに有機質を使うことで、味が良くなるでしょうが、その前に、母体を健康に育てるために土づくりをしています。

減農薬栽培

農薬の使用は極力抑えています。青森県の慣行薬剤散布で、使用薬剤が36品目に対して、半分の18品目を目標にしています。ただ、近年の温暖化による異常気象で、色々な病気や虫が散見されてなかなか18品目を達成していないのが現状です。引き続き、半分を目指して努力を続けます。

無袋栽培・葉取らず栽培

金星は、有袋栽培です。他、メインとなるふじ・つがる・シナノスイート・王林等の品種は太陽をいっぱい浴びるよう袋をかけないで栽培しています。またふじは、おいしさのもとを作る葉を摘まず、収穫時期を遅らせて、できるだけ樹上で熟す様にしています。葉を摘まない分、色づきにムラが多いですが、その代わりに平均糖度も少し上がっています。